本日、マルプーモカちゃん、抜糸いたしました!
動物病院では、今日はまだシャンプーしないほうがいいっていわれましたけど、、、
もう臭いモカには我慢できなくて、ガッツリ洗っちゃいました(笑)
エリザベスカラーの代わりに腹巻で過ごした術後
術後、法外なレンタル料を支払って、エリザベスカラーをつけることになったモカでしがた、飲食もたいへんなのに、壁や出入り口にいちいちカラーをぶつけたりで、見ているだけでもなんか罰ゲームさせられている感じでしたので、1日でカラーを取っ払ってあげました。
代わりに、主が使っていた膝サポーターを腹巻がわりにしてみたら、
あらぴったり♪
お腹の切ったところはちょうど隠れるので、自分でなめることはできません。
モカの場合、なめようとはしないのですが、けっこう痛いのか、動きが鈍く、ジャンプもしませんし、座り方も何か力が抜けたような座り方になりました。
やっぱり臓器の一部を切り取ったんですから、生命力というかエネルギーは削がれたという感じなのでしょうか。かわいそうに…
そんな術後の状態なのに、やっぱコレはないですよね。
虐待に近い罰げーですよこれは。
今は、調べるとエリザベスウェアなんていう専用の服も売っているのだから、動物病院もなにか考えればいいのにね。
で、モカは腹巻して2週間過ごしました。
散歩にもほとんど出れないし、体調悪いし、吐いたりして体汚れるけど洗えないしで、けっこう忍耐いりました。
あまり走らせたりすると、お腹に水がたまってくるそうですが、モカもすこしお腹がふくらんできたようです。
ただ、抜糸のときにこれくらいなら問題ないということでした。
とりあえず抜糸してもらいました。
まだ走らせないほうがいい。
まだシャンプーは控えたほうがいい。
そんなマニュアルアドバイスをスルーさせていただいて、さっそくお散歩コースへ。
おう、いいんだよ走って。
好きにあそべ!
しばらく、のろのろしてたモカでしたが、帰りはもう大はしゃぎで駆けずり回ってました。
それにしても、この子、また暑苦しくなってきました。。