なんだか遊ぶのにいい場所見つけました。
諏訪にある森林公園です。ローカルということもあり、GWでも比較的静かです。
で、なにやら楽しそうなアスレチックもあります。子供とモカと、アスレチックに挑戦!
高いところが苦手なモカはアスレチックで克服できるのかな?
手始めに簡単な丸太渡りとかもあったので試そうとおもうのですが、モカちゃん、まったく乗る気配なし。
前回の丸太橋渡りはクリアしたっていうのに…
次に、何やら面白そうなすり鉢状のアスレチックへ。ナニコレ?
さっそく愛する我が子犬を崖の底に突き落としてみます(笑)
(これは遠心力を利用してクルクル走り回れる遊具のようですが…)
モカちゃん棒立ち・・・
犬はアイコンタクトでこの状況(アリ地獄)からの救出を訴えているようですが…
目が見えないので却下!
なんとか突破口を探している様子。
ほら、お姉ちゃんを真似してみて!
そうそう、そこが一番傾斜が緩くて登りやすいよ!
頑張れモカ!
そうそう、その調子!
もうちょい!いけー!!!
あ”-・・・
もうちょっとよ!!!
あ”-・・・
え?もうやらないの?
あきらめるの早いな・・・
お次はロープの網渡り!
・・・
って、おい、動けよ…
あーね・・・
もう捉えられて歩く意欲も失われてるわけね。
これは・・・
無理よねぇ
じゃあ再び丸太渡り♪
ってをい! 戻ってんじゃねーよ!!
まぁ無理とわかりつつ…
急傾斜の丸太登り!!
笑wwwwww
これ、一見、余裕そうにしてますが、座ることもできず、振り向くとバランスが崩れそうになるらしく、呼んでも微動だにしません(笑)
最後はターザンロープ!!
キャイーーーーン・・・
もう何があったかは書かないでおきます・・
開放されたモカちゃんは、今日も元気いっぱいなのでした。